これからの時代は遺伝子検査してからダイエット!
今までの人生の中で、1度でもダイエットをした事がある、という人はかなり多いと思います。運動によるダイエットや食事によるダイエットがほとんどでしょう。そのダイエットはどんな方法でしたか?その方法はどこで知りましたか?
おそらく、テレビの影響が大きいのではないかと思います。はたまた雑誌や、最近だったらインターネットが主流ですよね。食事制限によるダイエットだったら、ある食材に着目して、それさえ食べれば痩せるなんていう印象を植え付けるような番組も多かったような気がします。
例えばりんごダイエットやこんにゃくダイエット、朝バナナダイエットなどがそれに当たりますかね。その情報を信じ、同じ物ばかりを食べてダイエットするという人が続出しました。
くだものだけを食べ続ける生活を続ければ誰だって痩せられるでしょうね。ただ、単品だけを食べるというのはかなり辛いものです。また、多くの栄養素が不足してしまいますから、綺麗に痩せなかったりしますし、身体が栄養を欲するために前以上に食べてしまったり、前よりも吸収が良くなって太りやすい身体になってしまったりしてリバウンドすることも結構多いです。
最近では1品を食べ続ける系のは減りつつあり、様々な栄養素をバランス良く摂取したり、食べる順番を考えるなどの食事ダイエットが人気なように感じます。
1品食べやとにかく食べる量を極限まで減らす方法に比べたら身体には良いことでしょう。ただ、あまり減量を実感しにくいところではあります。そして、緩やかにでも落ちていく人もいれば、全く落ちていかない人もいるんですよね。これは何故なのでしょうか?
その原因は「遺伝子」「体質」だと考えられています。
顔などのようにパッと見て分かるものではありませんが、体質というものは違ってきます。ある栄養素は上手く取り込む事が出来るので十分足りているけど、ある栄養素は上手く取り込めないので不足している、なんてことがあるのです。
全ての栄養素のバランスを整えるためには、上手く調節する必要があって、特に摂取しなければならない食材というものがあるという訳です。ですから、バランスの良い食事を食べる=身体の中の栄養素のバランスが整うという訳ではないのです。ある物を多く食べ、ある物を抑える…そのような食べ方をして行く必要があるということです。
また、食べる順番というものも大切だと言われていますが、皆が皆同じような順番で良いというわけではありません。人それぞれ、適切な食べる順番というものも存在しているのです。
しかし、何が足りていなくて、どういった順番で食べれば良いのかということは素人の私達では到底分かる物ではありません。とは言え、お医者さんでも見ただけではハッキリ分かるものではありませんけどね。
そこで出てくるのが遺伝子検査です。
遺伝子を調べる事で体質というものがわかるのです。だけど、遺伝子検査なんてたいそうなもの、結構お金がかかってしまうのでは?と思われるかもしれませんが、最近では自宅に居ながら簡単に検査できてしまうキットがあって、6千円前後で受けられるものもあるんですよ。
いくつかの体質のタイプがあって、そのどれに当てはまるのか、そしてどのような食生活を送れば良いのかのアドバイスをしてもらえます。それにより、何を食べるべきなのか、何を食べないほうがよいのかが明確になり、とても効率の良いダイエットが出来るようになります。
やみくもにあれやこれや色んなダイエットをやっていた人にとってはビックリするかもしれませんね。ダイエットに欠かせない事は、自分の事を良く知っておくということなんです。これからのダイエットはまず遺伝子検査をしてからじゃないと、ですね。
エステのキャビテーションについて・・・
http://www.muncieelks.com/